整体 横浜 カイロプラクティック 気功 神奈川県 青葉区 都筑区 肩こり 腰痛 川崎市 宮前区 高津区 体の歪み 東京都 世田谷区 町田市 etc.
無痛 緑区 自律神経失調 港北区 ストレス 麻生区 便秘 多摩区 生理痛 中原区 不眠 藤沢市 頭痛 大和市 動悸 綾瀬市 パニック障害 耳鳴り etc.
横浜 青葉区 カイロプラクティック    
トップ ご利用方法・ご案内 300件以上の体験談 症例・改善プロセス 通院中の皆様へ
メール相談 治療技術等について 治療家のプロフィール 全国仲間の治療院 リンク


◆改善までのプロセス・心理的な症状◆
他の患者様はどのように改善していかれたのか? これはとても気になる部分ですよね。
このページでは、皆さまに改善プロセスを詳しく知っていただくため、いくつかの事例をご紹介させていただきます。
全ての方が同じような改善の道をたどる訳ではありませんが、ぜひ治療を受けられる際の参考にしていただければと思います。

※改善までのプロセスの内容は、患者様の了解を得ております。

改善までのプロセス27 高所恐怖症、密室での違和感、集中力低下 【30代・男性】

こちらの患者様は、5年ほど前より高いところが恐くなり、お仕事にも影響されるようになったということでした。
また、会議中もじっとしていられなくなり、乗り物に乗った際にもしんどくなるということでした。
特に、トンネルを通過する時がしんどくなるそうです。


【初回の治療】  2009/03/21

ホームページを見てご来院されました。
当院の治療内容についてしっかりとご説明させていただいたあとに治療を受けていただきました。
お電話をいただいたときから当院の治療にかなりの期待をもっていただいておりました。


                    

【2回目の治療】  2009/03/29
 
症状 状態
高所恐怖症
乗り物恐怖と違和感
密室での違和感
集中力低下
  患者様には、初回の治療から1週間後にご来院していただきました。
2回目の治療日までの、体の状態をお伺いさせていただきますと、
体の歪みが取れたことによって、脚を組まなくなったとのことです。
高所恐怖症はあまり変化を実感していただけませんでしたが、
密室での違和感は、少しマシな日もあったそうです。
脚を組まなくなったことで、何かが体で変化していると前向きになられていました。
2回目の治療は、更に体の状態が良くなっていただけるように、
しっかりと行いました。

                 

【4回目の治療】  2009/04/11

症状 状態
高所恐怖症
乗り物恐怖と違和感
密室での違和感
集中力低下
  患者様には、3回目の治療から1週間後にご来院していただきました。
4回目の治療日までの、体の状態をお伺いさせていただきますと、
乗り物に乗ってもマシな状態が続いていたそうで、会議中もじっとしていられない
という症状がマシになったそうです。
しかし、高所恐怖症は、まだあまり変化を感じていただけておりませんでした。
患者様には”確実に体が変化していますので、必ず高所恐怖症にも変化が
現れます”と強くお伝えし、ご理解いただきました。
4回目の治療も、更に体の状態が良くなっていただけるように、しっかりと行いました。


                 

【8回目の治療】  2009/05/09

症状 状態
高所恐怖症
乗り物恐怖と違和感
密室での違和感
集中力低下
  8回目も、7回目の治療から1週間後にご来院していただきました。
8回目の治療日までの、体の状態をお伺いさせていただきますと、
乗り物と密室での違和感に関しては日によって波はあったものの
以前よりはマシな状態が続いていたそうです。
高所恐怖症と集中力低下もマシになってきたとお喜びいただくことができました。
患者様には”まだまだ良くなっていただけますので、引き続き体の変化に
気付いてください”と伝えて8回目の治療もしっかりと行いました。


                 

【11回目の治療】  2009/05/30

症状 状態
高所恐怖症
乗り物恐怖と違和感
密室での違和感
集中力低下
  11回目も10回目の治療から1週間後にご来院していただきました。
11回目の治療日までの、体の状態をお伺いさせていただきますと、
全体的に調子があまり良くないので、また以前の状態に戻ってしまった
のではないかと心配されていました。
患者様には”改善していく過程においては症状の波があり、時には
一時的にしんどくなる場合もあります。ただ、体の内側では日々変化し
続けています”ということを伝えて10回目の治療もしっかりと行いました。


                 

【13回目の治療】  2009/06/13

症状 状態
高所恐怖症
乗り物恐怖と違和感
密室での違和感
集中力低下
  13回目も12回目の治療から1週間後にご来院していただきました。
13回目の治療日までの、体の状態をお伺いさせていただきますと、
小さな症状の波はあったものの、全体的にだいぶん気にならなくなってきたと
喜ばれていました。
12回目の治療も、更に元気になっていただけるように、しっかりと行いました。

                 

【18回目の治療】  2009/08/01
 
症状 状態
高所恐怖症
乗り物恐怖と違和感
密室での違和感
集中力低下


  18回目は17回目の治療から2週間後にご来院していただきました。
7月から2週間に1度のご来院をされています。
18回目の治療日までの、体の状態をお伺いさせていただきますと、

最近はお仕事であまり高いところに行く機会がないので確認できていない
そうですが、その他の症状は良い感じだそうです。
症状もだいぶん安定してきたとお喜びいただくことができました。
18回目の治療も、更に元気になっていただけるように、しっかりと行いました。

                 

【その後】
 
その後は、治療間隔を2週間に1回から3週間に1回、または4週間に1回と間隔をあけてご来院いただいております。そして、更なる健康増進と症状が再発しないために、月に1回、または2ヶ月に1回の定期来院をお勧めしています。こちらの患者様は治療を継続中ですが、いつも前向きに治療を受けていただけたことが症状の改善に繋がっていると思われます。

改善までのプロセス28へ
改善までのプロセストップへ

マンガでわかる自然治癒力のお話 患者様から頂いたすべての体験談
初めてお越しになる方のためのQ&A 症例と改善のプロセス
横浜青葉区カイロの安心・安全のお約束 数多く存在する良い治療院の特徴
スマートリンクセラピーの総合掲示板 横浜青葉区カイロの7つのデメリット 治療家とのコミュニケーションの時間

ご利用方法 治療 (整体・カイロ) 患者様の声 2000の症例 症状の索引 通院中の皆様へ 超一流の治療家
当院の理念 安全安心のお約束 こだわり 初めての方へ 良い治療院 治療家紹介 全国各地の治療院
copyright(c)2007-2011 Yokohama-Aobaku Chiropractic 整体 横浜 青葉区 all rights reserved.