改善までのプロセス29 睡眠障害、低体温症、肩こり、頭痛 【40代女性】
こちらの患者様は、睡眠が浅く昼間とても眠たいということ、体温が低く35度半ばが平熱ということに
お悩みでいらっしゃいました。また、肩こりもあり、酷いときは頭痛もするとのことでした。
ご家族の方が当院の施術でとても良くなられ、そのご家族の方からのご紹介でお越し下さいました。
「紹介でのご来院」 長年、悩まれており、ご自身の体質によるものかと半分諦めかけているとのことでしたので、 当院の考え方や治療方針をしっかりと説明させていただいた後、治療を受けて いただきました。 |

|
患者様には、初回の治療から1週間後にご来院いただきました。 2回目の治療日までの、体の状態をお伺いすると、 睡眠状態が良くなり、昼間眠たくなることが少なくなったとの事でした。 そして、体温が上がり、36度半ばで落ち着いているとの事です。 肩こりは、まだ残っているが良くなってきているとのことでした。 肩こりが少し改善されたため、頭痛が出ることはなかったそうです。 この日も、当院の治療方法をしっかりと説明させていただき、 治療させていただきました。
|
|
|
患者様には、2回目の治療から約1週間後にご来院いただきました。 睡眠状態は、さらに良くなられたそうで、朝の目覚めは良く、 昼間眠くなることは、ほとんどなくなったそうです。 体温も引き続き、良い状態を保っておられます。 肩こりは、時々感じることがあるとのことですが、頭痛はなかった ということです。 体内の自然治癒力が上がっていることを、ご理解いただき、 肩こりに関しても更に良くなっていただけるように、 しっかりと治療させていただきました。
|
|

|
4回目は、3回目の治療から約2週間後にご来院いただきました。 症状を伺いますと、残っていた肩こりも、ほとんど感じなくなられ、 ほぼ全ての症状が改善されたということでした。 治療間隔を2週間空けさせていただきましたが、良くなっておられた 症状についても、再発はなく良い状態を維持しておられました。
|
|

|
5回目は、4回目の治療から約1ヵ月後にご来院いただきました。 1ヶ月治療間隔を空けさせていただきましたが、お体の具合は 良い状態を保っておられました。たまに肩こりがすることがあるとの ことですが、休むとすぐに良くなるとの事でした。
|
|

今後は、大体1ヶ月に1回のペースで定期的に調整にご来院いただけるとのことです。 しっかりと調整させていただき、常に健康な状態を維持していただきたいと思っております。 |
|